愛が足りぬ。

愛が足りぬ。

社会の荒波にもまれて生きる半引きこもりです。ここ数年、生きることに疲れ気味。可愛いもの、キラキラしたもの、美味しそうなもの、もふもふしたものなどなどそんな素敵なもので人生、埋め尽くしたい。
社会の荒波にもまれて生きる半引きこもりです。
ここ数年、生きることに疲れ気味。

可愛いもの、キラキラしたもの、美味しそうなもの、もふもふしたものなどなど
そんな素敵なもので人生、埋め尽くしたい。
あーもう!

あーもう!

さっきの客ぅ!!!
今日も最高に腹の立つ客がいてマジおこ!!
自分の言ってる事が正しいと思ってこっちの言っている事を理解しないアホBBA!「分からないの?!」ってあんたが言ってる事が可笑しくて理解しがたいんだよバーカ!懇切丁寧に聞き返して咀嚼して訳してやってんのに違う!って言われて、ちょっと見ていただけますか?これじゃないんですか?って見せたら合ってて。
「あぁ、そう言うのね。はいはいはい」ってさ。
いや、はいはいはいじゃねーよ?「私のかん違いだったわー」とか言うならまだ可愛げあるわ。
他人に通じる日本語くらい喋れや。

と、本日も愚痴る事があるなんてネタ豊富だな〜。
画像は載せたかもしれない無印の購入品。
吊るす収納は店舗行っても無くて(アプリだと在庫わずかになってたのに)、結局ネットで注文した。
下着とか靴下とかポイポイ出来て便利。
おはぎ。

おはぎ。

久しぶりにおはぎ食べたなぁ。
お土産で頂いたのだけど、岡山県のやまとっていう有名なおはぎらしい。
行列に並んで買って来てくれたらしく…有難や(;ω;)
小ぶりでぺろっと食べれる甘さで3つ食べてしまった。
15時のおやつ兼朝食兼昼食だった(笑)
2連休1日目は15時までベッドの上という体たらく。
起きるのも遅いし、そのままスマホでマンガ読んで、おはぎ食べて、映画2本観て、溜まりに溜まった週間月間のマガジン読んで1日終わったよねー。勿体ねぇ。
ちなみに夕食は動かなさ過ぎてお腹減ってないから味噌汁とデコポンっていう謎ラインナップ。一応、野菜と肉とビタミンは摂れてる…?
低コストで生きたい+やりたい事がそんなにないとこんな休日になるよね。休日ってか人生の域。

こんな休日を人生で数え切れないくらい過ごして来たのに昔より楽しくないのは何でだろー?
新鮮味が無くなったのか、癒し効果より日頃のストレスが上回ってるのか、死への時間がより短くなったからか…全部か。
みんな何して生きてるのか教えて。
だめだぁ…

だめだぁ…

やっぱ受け付けない。この上司。
昨日も日本語喋っている筈なんだけど通じてなかった。
今日は今日でひとりで慌てて、何故か私に問い合わせるように言って、問い合わせ中に何故か起こりながら帰って来て、怒鳴り散らしながら結局自分であちこち行って、私を連れまわし、巻き込みながら事態は収束した。
そんで自分の休憩時間が無くなったって今怒ってる。
……本当、何で私を巻き込んだ??
そもそも放っておけば良かったのでは?と思うんだけど、警察に電話までして事態を大事にして1人で騒いで腹を立てて何がしたいのこの人。
忙しいから余計に頭回って無いんだと思うけど、せめて私を巻き込まないで欲しかった。

はぁー…体調も良くないので余計に憂鬱ぅ。
明日から2連休だし、今朝はまものライブBlu-ray発売で3曲分がYouTubeに上がっててテンション爆上げしてなんとか仕事来たのに…つらいー〜〜。
体調悪いのに仕事行かなきゃならないのおかしくない?日本おかしくない?
ウチの職場だけだけど、インフルとかになって長期休んだらお詫びの菓子折持ってくるのおかしくない?暗黙のルールみたいになってて強制じゃないと思うけど、つらい思いした上に出費させられるとか可哀想過ぎない??
偏頭痛。

偏頭痛。

今日は1日中、偏頭痛が辛かった…。
最近コーヒーも1日2杯飲むのを復活してしまったからもしかしたらカフェイン不足で起こってるのかも。
コーヒー飲んだら落ち着くし。
よくないなぁ。でも美味しい。
あとは寝る時間が25時ぐらいになっているのもよくない。
油断するとすーぐ崩しちゃう。

はぁー…仕事がヤバイ。
会社が根底から揺らいでる。
辞めたいと思いつつもあと10年くらいは騙し騙し頑張るか…って考えていたのに。
とりあえずまだ始まったばっかりだし、もしかしたら考えているよりも悪くは無いかもしれないと前向きに考えてやれることからやっていこう。
そう、ますます節約がんばるぞ!!(`・ω・´)キリッ
昨日いろいろと買い足そうかなって思ってたけど止めた私エライわー。
必要経費以外は本当に全部カットしていかないと近い将来、生活出来なくなりそう…。
みどり。

みどり。

めっちゃ健康的なごはん(笑)

今日は1日休みだからのんびりしてる。
のんびりっていうかやることないだけだけど。
明日仕事だと思うとゲンナリするのであんまり考えないようにしてるし、SIMカードが対応してないから電話もつながらない状態なので職場から電話かかってくることないし(笑)
それにしても天気悪いなぁ(・Д・)
風も強いし、暑かったり寒かったりして体調崩しそう。
肩こりっていうか首が痛くてずっと治ってないのが辛い…。
湿布を貼ろうにも頭皮の方まで痛いので貼るに貼れないんだよなー…。
ピザ。

ピザ。

真っ黒感情を吐露してしまった。
Twitterより見てる人少ないからついやっちゃうんだけど職バレ身バレしそうなくらいの内容だし、消した方がいいかもしんないけど…愚痴る場くらいは欲しいんだ。
うっかり見かけてしまった方には申し訳ない。ここは画像と関係なく愚痴が飛び出すところです。

ってなわけで気分変えまして、先日食べたピザ!
名前忘れたけど薄いパリパリの生地にしたの美味しかったヽ(´▽`)/♪
ただすーぐ冷めるよね。3種盛りのチーズをのびーーんってする楽しみが…。
冷める度に20秒くらいレンチンしてた(笑)
毎回言ってるけど、ジャンクフードはたまに食べたくなるよね。
コーラとかジュースとか一切飲まないんだけどたまにだとめちゃくちゃ美味しい。
無いものはない。

無いものはない。

はぁー…毎日毎日毎日マスク無いの?除菌スプレーは?ウエットティッシュは?これ除菌出来る?ティッシュ欲しいんですけど。スプレーボトルどこ?アルコール入れていい?…知らねーよばーか!自分で考えろ!パッケージくらい読め!!今更買いに来てあるわけないだろ!!!
と正直叫びたくなる。
電話で問い合わせすんのも同じだよ。
ダメ元できいてるのかもしれないけどね、一回くらいかもしれないけどね、こっちは毎日毎日何十回って同じ質問されるの。入荷予定は未定ですって注意書きちゃんと貼ってんのだから見ろよ…。
ドラッグストア勤務じゃない私でさえこれだからね。
Twitterで流れて来る店員さんの悲痛な叫びは本当だよ。読んでて泣きそうになる。
出し渋ってるわけでも店員用に確保してる事もないからね。私だってマスク欲しいわ。毎日何千人って強制的に接客してる店員の方がうつされる可能性高い。

はぁ…何かね。今まではこうやって訊かれるのは普通だったし、正直自分で探せよ…と思わなかった事は無いけども(笑)普通に訊いて来た客に対してもヘイトが溜まるくらいに疲弊している。本当に申し訳ない…。
毎日毎日スタッフ皆んなで入荷チェックしてるんです。でも製造元に在庫が無いんです。取り寄せられないんです。いつ復活するかなんて分からないんです。復活したところで全店に配られるわけでもないです。注文早い者勝ちです。だから勤務時間前に働かざる得ないスタッフも出てくる。サビ残と同じだよ。
唯一の救いは無いからって怒鳴り散らす客がいない事だわ。泣けてくる。
早く治療薬出来ることを祈るばかり。

そんなことを愚痴りつつ食べたこれ、マジうまい。マジでジャム食べてるみたいだった。最高(゚∀゚)
ああああ…

ああああ…

充電ケーブルがお亡くなりに!
こんな壊れ方初めて〜。
しょっちゅう引っかけて落としてたからな。
スマホよりこっちがダメになってしまった(´・ω・`;)
気に入ってたから再購入しようかと思うけど、ワイヤレス充電出来るからそれもちょっと気になる。
とりあえずモバイルバッテリーのケーブルでしばらくは充電しよ。
夢見悪っ。

夢見悪っ。

久しぶりに泣きながら目を覚ました。
夢の内容を覚えてる方なので自己分析したけど、案外何でもない忘れてたようなどーでもいい事でも奥底ではトラウマになってるのかなぁって思った。
嫌だなって思った事はどうしようとどうなろうと嫌なまま。
何でもない。取るにつまらない。普通。平常心。どーでもいい。平気。日常。当たり前。通り過ぎるだけ。ちょっとした事。
ぜーーんぶ嘘!
…なのかもしれない。
先生嫌いだし、授業も嫌いだし、クラスメイトの暗黙の階級やイジメや縄張り感も嫌いだし、ってか学校嫌い。何あの閉鎖空間。無理矢理箱の中に押し込められて興味の無い話を教育という名前の付いた親切心の押し売りで試され測られランク付けされて義務とか世間体とか社会性とか協調性とか標準装備させられるの。
んで社会に出ればただ箱が檻になっただけで、見渡せば何処までも見えそうなんだけど世間体とか社会性が益々重くなって動けやしない。責任とかいう足枷も足されるし。更に常識っていう子供なら可愛いだけで済んでたものがいくつも降り注いできて視界は大抵どんよりしてるし、人によって常識の形が違うから対処するのも一苦労だし、他人は味方じゃないだけで大体敵っぽいし、なんなら周りの人達の方が敵になるし。
人生無理ゲー。大体絶望\(^p^)/

とはいえ私は興味ある分野の勉強は苦じゃ無かったし、いい子ちゃんの部類に居たし、いじめもする側される側じゃないモブだし、オタクだから日陰ではあったけどクラスのパリピとも会話はしてたし、家庭は困窮してないし、働いてる今も職場の人と満遍なく話せて冗談言って笑ってそれなりに仕事してまさかの接客業で他人と会話しまくってるのでまぁ人間、何とかなるもんだね。そうそう、私、普通。上手くはやれてないけど程々に普通だよ(^^)
でもちょっとずつ傷とかヒビが入ってて本音言うと仕事辞めてずっと部屋に居たい。衣食は通販で済ませて。

あー、甘いもの食べたいな。
模様替え。

模様替え。

久しぶりに連休だったので部屋の模様替えした。
ついでに何か捨てれるものないか探してこれだけ出てきた。
ヘアワックス類が使いきれなかったのがなぁ…。

てか今日耳鼻科行こうかなーって思ってたけど、毎度の事だけどめんどくさくなってやめてしまった…。
相変わらず後鼻漏が酷くて、休みだと余計に食べてしまって胃が不調になってまた後鼻漏が悪化すると言う悪循環。
手持ちの胃薬でごまかしてるけど… 2月になったら花粉症の予防薬をもらいに来るようにって先生に言われてたのになぁ。ダメ人間。
原因は胃腸にある(って私は思ってる)としても、完治しないとしても、鼻炎の薬飲むだけで多少違うというのになぜ行かないのか我ながら謎。
昔とストレスの違いはあろうとも生活自体は大して変わっていないのにいろいろな症状が出ているのはやっぱり歳なのか、今までの積み重ねなのか。
やっぱり人間健康が大事だなぁ(;ω;)
この後鼻漏が消え去るだけでどれだけ楽か。
いくらでも食べられた胃の丈夫さも何処へ?
NEW ENTRIES
三連休くらいはほしい。(06.20)
夏夏〜。(06.17)
やっと回復?(02.04)
仕事始め。(01.03)
はぴにゅ。(01.01)
やっと休み〜!(12.29)
突発性難聴。(12.27)
いっそがしー。(12.22)
お久しぶり過ぎる(12.21)
プリンパフェ。(08.17)
RECENT COMMENTS
TAGS
おでかけ おやつ お出かけ ごはん ゲーム 化粧品 考え 雑貨 捨て 制作 製作 日常 野菜
ARCHIVES
RSS
RSS