やっと回復? | 愛が足りぬ。

愛が足りぬ。

社会の荒波にもまれて生きる半引きこもりです。ここ数年、生きることに疲れ気味。可愛いもの、キラキラしたもの、美味しそうなもの、もふもふしたものなどなどそんな素敵なもので人生、埋め尽くしたい。
社会の荒波にもまれて生きる半引きこもりです。
ここ数年、生きることに疲れ気味。

可愛いもの、キラキラしたもの、美味しそうなもの、もふもふしたものなどなど
そんな素敵なもので人生、埋め尽くしたい。
やっと回復?

やっと回復?

突発性難聴、1月20日に最後の耳鼻科行って何とか終了した…。長かったー!前回は1週間くらいで聞こえ回復してたと思うんだけどね!!繰り返すと段々悪くなるってマジだ…(>_<)
寝る時に湯たんぽで温め続けて本当に良かった…。湯たんぽして1週間足らずで劇的に良くなったのよ。冷え、マジで怖い。
そして次は風邪ひいて2日お休みもらうことに(;'ω'∩)
熱がなかなか下がらなかったし、鼻水は出なかったけど喉痛くてラスト耳鼻科行ったついでにネブライザーしたんだけどダメだった。そしてそのうちネバネバ鼻水が止まらなくなって、朝イチに黄色のが奥から…また副鼻腔炎か〜(T^T)と思いつつ、まだ軽度だよね??と2月入ってからアレルギー薬飲んでたら鼻水やっと大丈夫そうになってきた…。結構、市販の風邪薬飲んだよ。3錠だとキツくて喉ヒリヒリになるけど2錠だと鼻水が…って感じでいい感じにならなかった。副鼻腔炎で毎回アレルギー薬出るの思い出して良かった。そして効いて良かった…!
手帳見たらだいたいこの時期くらいから鼻とかが死んでるっぽい(去年も病院行かず乗り切ってた)から気を付けよ。記録大事。今年からサプリでも備えようかなぁ…。ビタミンCとか亜鉛とかは飲んでるんだけどね。
今、大寒波来てるのでまた風邪ひくとか勘弁だし!!!

そして最近のおやつに鳩サブレー。こんなでっかい缶初めて。父のふるさと納税うまうま( *´꒳`*)

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
休みほしい。(06.24)
三連休くらいはほしい。(06.20)
夏夏〜。(06.17)
やっと回復?(02.04)
仕事始め。(01.03)
はぴにゅ。(01.01)
やっと休み〜!(12.29)
突発性難聴。(12.27)
いっそがしー。(12.22)
お久しぶり過ぎる(12.21)
RECENT COMMENTS
TAGS
おでかけ おやつ お出かけ ごはん ゲーム 化粧品 考え 雑貨 捨て 制作 製作 日常 野菜
ARCHIVES
RSS
RSS