生きるとは… | 愛が足りぬ。

愛が足りぬ。

社会の荒波にもまれて生きる半引きこもりです。ここ数年、生きることに疲れ気味。可愛いもの、キラキラしたもの、美味しそうなもの、もふもふしたものなどなどそんな素敵なもので人生、埋め尽くしたい。
社会の荒波にもまれて生きる半引きこもりです。
ここ数年、生きることに疲れ気味。

可愛いもの、キラキラしたもの、美味しそうなもの、もふもふしたものなどなど
そんな素敵なもので人生、埋め尽くしたい。
生きるとは…

生きるとは…

仕事の為に生きてないけど仕事しないと生きてけない悲しみ。
バランス取れてたら良いんだけどね。
社会保険とか税金とか社会と会社から「こんくらいは働いてもらわないとね」って枠押し付けられるから自分が良いだけ働くのは無理なんだよね。
フリーランスとかなら選べるんだろうか…。そんな能力無い。

今日は上司の機嫌が悪くないというか、疲れててイラつく元気も無いのか、ハイになったりもしてたけど私にガツガツ当たって来なかったので普通に仕事出来た。
うん、これが普通なんだよ…。
何で毎日仕事辞めたいって思わされてるんだ私…。
明日もこうだと良いなぁ…ははは。
同僚は今日も辞めたい嫌だ知らねー!!って言ってたから何か言われたのかなー?

昨日は休日で、最近は休日も疲れて大半が精神回復の為に寝てるかぼーっとしてるか鬱々としてるかだったんだけど、久しぶりに休日!って実感があった。
やってる事はぼーっとしたりで変わらないんだけど、意識的に休日として休日を満喫した感じ?
のんびりとぐだくだの違い、みたいな。
こういうのが幸せと呼ぶんだろうな。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
うまうま。(07.06)
オタ活。(07.06)
怖っ。(07.06)
休みほしい。(06.24)
三連休くらいはほしい。(06.20)
夏夏〜。(06.17)
やっと回復?(02.04)
仕事始め。(01.03)
はぴにゅ。(01.01)
やっと休み〜!(12.29)
RECENT COMMENTS
TAGS
おでかけ おやつ お出かけ ごはん ゲーム 化粧品 考え 雑貨 捨て 制作 製作 日常 野菜
ARCHIVES
RSS
RSS