京都のお昼ごはん。 | 愛が足りぬ。

愛が足りぬ。

社会の荒波にもまれて生きる半引きこもりです。ここ数年、生きることに疲れ気味。可愛いもの、キラキラしたもの、美味しそうなもの、もふもふしたものなどなどそんな素敵なもので人生、埋め尽くしたい。
社会の荒波にもまれて生きる半引きこもりです。
ここ数年、生きることに疲れ気味。

可愛いもの、キラキラしたもの、美味しそうなもの、もふもふしたものなどなど
そんな素敵なもので人生、埋め尽くしたい。
京都のお昼ごはん。

京都のお昼ごはん。

茶寮翠泉さんの茶そば鴨南蛮と生わらび餅。
これが…めっちゃ美味しかったねん……。
実はここではないお店の予定だったけど、ちょい遠いし、お腹減ったし、すぐ下に似たようなお店あったからそこにするか〜ってノリで行ったのね。
大正解でしたわ。GJ!!

以前、京都で鴨南蛮蕎麦食べたのは夏だったのでつけ麺タイプで焦がしが効いた醤油系だったのだけど、今回はお出汁がしっかり効いてる塩系。鴨も柔らかくて美味しい。
出来れば汁も飲み干したかった…。
そして初の生わらび餅。
きな粉と抹茶を頼んでシェアしたのだけど、半分に切ってもすぐ合体してスライムかよ!と。
ヘラ?で切ってすくってのびーーん……うわぁ、鼻水みたい。
思わず口に出して友人吹き出す。
いやぁ…マジでこんなんだったよ。一ヶ月前の私の鼻水(笑)
抹茶はきな粉より少し固めで苦味がある。
どちらも非常に美味しくて美味しくて…ちょっと長居しちゃった。

あー、京都行ったらまた食べたい。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
やっと回復?(02.04)
仕事始め。(01.03)
はぴにゅ。(01.01)
やっと休み〜!(12.29)
突発性難聴。(12.27)
いっそがしー。(12.22)
お久しぶり過ぎる(12.21)
プリンパフェ。(08.17)
ライブグッズ(08.11)
(∩´∀`)∩(08.08)
RECENT COMMENTS
TAGS
おでかけ おやつ お出かけ ごはん ゲーム 化粧品 考え 雑貨 捨て 制作 製作 日常 野菜
ARCHIVES
RSS
RSS