3月の収支。 | 愛が足りぬ。

愛が足りぬ。

社会の荒波にもまれて生きる半引きこもりです。ここ数年、生きることに疲れ気味。可愛いもの、キラキラしたもの、美味しそうなもの、もふもふしたものなどなどそんな素敵なもので人生、埋め尽くしたい。
社会の荒波にもまれて生きる半引きこもりです。
ここ数年、生きることに疲れ気味。

可愛いもの、キラキラしたもの、美味しそうなもの、もふもふしたものなどなど
そんな素敵なもので人生、埋め尽くしたい。
3月の収支。

3月の収支。

アプリを使い始めて約1カ月が経ちました。
結果は大正解!!
すごく意識出来ました。

私が定めている1カ月で自由に使えるお金は¥20,000です。
先月カーテンを買ったのが大きくて、¥6,575を差し引いた¥13,425からスタートでした(泣)
が、今月は¥1,210残りました。
毎月ほぼマイナスだったのに…?!Σ(OωO )
先月のマイナス分が無ければ¥7,785残っています!

内訳としては食費が一番かかっていて、次いで外食、趣味、ファッション・美容。
実家暮らしなので基本的に食費はかからないのですが(って言っても家に生活費は入れてる)、スープ材料やお菓子材料や豆乳などは自費。
外食は1人でしないので交際費とも言える為、削るのは難しい。
趣味は映画とアロマオイルで¥2,570程度。
ファッション・美容は先日購入したリボンとアトマイザー。

今回の結果で一番大きかったのはファッション・美容に全然使わなかった事です。
今までそこにすごく使い過ぎていました。
ミニマリストを目指した結果、「化粧品をシンプルに」→先ずは手持ちを使い切ろう!「新しい物を買ったら一つ捨てる」→勿体無くて捨てられないから買わない。となりました。
ミニマリスト=節約が必ずしも出来るという訳ではないのですが、今までのお金の使い方を見直すのにミニマリストという考えは良いのかも( *´艸`)

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
うまうま。(07.06)
オタ活。(07.06)
怖っ。(07.06)
休みほしい。(06.24)
三連休くらいはほしい。(06.20)
夏夏〜。(06.17)
やっと回復?(02.04)
仕事始め。(01.03)
はぴにゅ。(01.01)
やっと休み〜!(12.29)
RECENT COMMENTS
TAGS
おでかけ おやつ お出かけ ごはん ゲーム 化粧品 考え 雑貨 捨て 制作 製作 日常 野菜
ARCHIVES
RSS
RSS